絵柄の矯正がてら正面とかの練習

暑くて何もやる気が起きない件について

早くグラフィッカーとして雇ってくれるところ見つけないとなぁ……

 

選り好みしてないでさっさと行けよ

なんだか「ロリ 描き方」みたいな検索キーワードで来る人が多いので今回は自分なりのロリのポイントでも描いてみるよ。

あくまでも自分なりのだからこれが絶対ってわけじゃないからね。ヒント程度に見てくれるといいよ。

それにしても自分あんまりロリっぽくかけている気がしないんだけど何が原因でこのキーワードで来ていたんだろう。

・妖怪に身内を殺された。だから妖怪を憎む。

・人間に身内を殺された。だからそいつを憎む。

前者は種全体を憎むのに後者は個人を憎む不思議。

 

ども就職がうまくいかない御堂です。

>落書きしてる暇あるなら就活しろよー

PSO2やってる暇あるなら就活しろよー<

おい、耳がいてーぞ。

夏だし次は水着関係描こうかなぁ。

応援している人が誤った道に行った場合もしくは行こうとしている場合に、条件反射で擁護せずにきちんとそれは違うって教えられる人のことを言うんじゃないかな。

何も考えずに擁護している人はファンじゃなくて信者かと。

あくまでも自分の考え方ですけどね。

 

それにしてもバストアップを描いていてつくづく自分はバストアップが苦手だなと実感させられます。

あと正面。

練習あるのみだなぁ。

しかしそんなことよりも先にこのエンジンのかかりにくさをどうにかせねば……

07/201230

誰が為に

人を助けるために力を身につけた者と欲のために力を身につけた者。

よく前者は他者のためにと立派とされ、後者は自分のためにといやしいとされることが多い。

でも自分としてはどちらにも違いはないと思うんですよね。

結局のところ人助けを掲げて力を求めた人もそれは人の為ではなく自分の為なのでは?

とよく思う。

 

死にかけている人を救いたい。

それは自分が見殺しにしたくないだけ。

 

死んだ母を生き返らせたい。

それは自分が母に会いたいだけ。

 

ある意味極論とは思いますけど、心の底から人の為に行動を起こせる人はそうそういないと思う。

悪者に復讐をしたら感謝される。

でもそれは人の為ではなく自分の為である。

 

ようするにすべては結果の違いなだけではないのだろうか。

……あれ、なんか論点が変わっているような。

まぁいつものことですね。

皐月

人の価値観によってそんなの変わる……

また次回をお楽しみに

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

紅葉

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

 

archive


×

ログイン