クリスタでアナログ風なペンを再設定してみた
ブラシ濃度は40%とかに下げてもいいかも。
ちなみに単位はmm
影響元設定は両方共ランダム。
向きは100で濃度は50
アンチエイリアスオンにするとなんか微妙。
ちなみに350dpiで調整しているので自分が普段使うサイズや解像度に合わせて数値いじるといいかも。
それはそうとサイト制作する上でフォントサイズは%表記するべきではないね。
ブラウザの大きさに影響される。
*で全体にpx指定していればそれが100%と認識されて他の要素で%表示しても問題はないのだろうか?
確認してないので分からない。
とりあえずpx指定が無難だと思う。em指定は使ったことない、てかこれ何の単位。
あとOperaと火狐だとなぜか今実験的に作っているサイトのほうでcssがうまく読み込めていない?
何か初期設定が必要なんだろうか。
今後もちまちまペン設定とかレイヤー構成なんかも公開していくかもね。
誰得なのかはしらないけど。
関連エントリー
コメント
- コメントはまだありません。