ここ数日一切記事を書いていませんでしたが、ひとえに自宅にいなかったからです(´・ω・`)
教習所に合宿行ってました。ええ、普通自動車ですが。2輪はそのうちもう一度取りに行きたいなぁ。
まぁそれは置いておいて、今回はTwitterのミュート設定サンプルでも適当に置いておこうかと思います。とはいっても正規表現に対応しているクライアントのみ使用可能ですが。
サンプル
- 特定ハッシュタグ内で定期系を除外する(この例では#pso2タグ)
※別に検索オプションで各ワードを除外設定にすればいいだけですが、ミュートでやったほうが自分は管理しやすいので
[\[[【「\(〈<〔].*(定期|ていき|てーき|自動|じどう|拡散|確認|募集|[Bb][Oo][Tt]|[Aa][Uu][Tt][Oo]).*[\]]】」\)〉>〕].*[##][Pp][Ss][Oo]2
- 複数のハッシュタグがある場合は除外(例では3つ以上)
※フォロワー稼ぎ系によくあるハッシュタグの乱用。正直邪魔
[##].+\s*.*[##].+\s*.*[##].+
- 無言非公式RTを除外
^([Rr][Tt]|[Qq][Tt])(\s|:|:\s)?@\w+
- ~ならフォローして系のハッシュタグを除外
※正直うざいだけ(´・ω・`)
[##].*([Rr][Tt]|フォロ.?ー)
余談
なにか要望があればもしかしたらサンプルに追加するかもです。
関連エントリー
コメント
古椿 -Furu Tsubaki- [2015/05/24 04:51]
>>やよいゆうさん
どうもこんばんは。
ご質問の件ですが、一応それなりにはできますが完全に対応するのは多分難しいと思います。(クライアント側にフィルター機能があればそちらを使用するほうが得策の場合もあり)
とりあえず下記に置いておきますね。
※軽くしかテストしていないため不測の一致が発生して望まないものまでミュートしてしまうかも知れません。
◇0文字以上10文字以下を指定
※仕様上2バイト(日本語など)は1文字で2文字分にカウントされる
/^.{0,10}$/
◇英文を可能な限り指定(記号含む)
^[\w\s@:;\/.,()\[\]{}…・\!?#$%&=\+\-\*~]+$
◇上記に加えてロシア語も指定
^[А-я\w\s@:;\/.,()\[\]{}…・\!?#$%&=\+\-\*~]+$
名も無き名無しさん [2015/09/18 04:00]
ありがとうございます。
チェックが遅くなってお返事が遅れました。
申し訳ありません。
自分でもずっといろいろ試してみたんですがなかなかうまくいかなかったんですが、
>※仕様上2バイト(日本語など)は1文字で2文字分にカウントされる
で少し腑に落ちました。
クライアントはTweetlogixを使っているので結構細かくミュート設定ができているはずなのですが、日本語の短文ツイートをはじく時にどうも条件式と合わない気がしていたのです。
日本語をターゲットにする場合は文字数の数字を2倍にしないといけないという事だったんですね。
文字数ミュートを標準でつけてくれると助かるんですけれどw
やよいゆう [2015/05/24 01:22]
いろいろ調べてみてはいるんですが、『○文字未満のツイートをミュート』とか『○○語だけ(ex.英語のみ)のツイートをミュート』などの設定がわからず困っています。
教えていただけると助かります。