11/201215

自作PC組んだよっていうお話

先日作業に使っていたメインノートPCが逝ってしまわれたので泣く泣く予定を早めてPC組みました。

当初からデスクトップは自作にするかなーと思っていたのですが、途中でやっぱりBTOにすっべという経緯があったのは結構あること。

自作PC。

初めてだと何を苦労するかというと、配線をいかに綺麗につなげるか……じゃないですかね。

特に電源コード。

あとは本当にこのパーツで問題ないのか確認できないということかな。

ああ、そうそう、メーカー別の細かい違いとかもよくわかりませんよね(GeForceでもいろんなメーカーが出していますしね)

一応スペックはこんな感じ

OS Microsoft Windows8 Pro 64bit
M/B ASUSTeck P8H77-V
CPU Intel Intel Core i7 3770 3.40GHz
CPUクーラー サイス 無限参B Revision
メモリ G.SKILL F3-1600C10D-16GO DDR3-1600 PC3-12800 8192MBx4
グラボ ASUSTeck GTX660Ti OC 2GB
SSD PLEXTOR M5Pro SATA 6Gb/s 128GB
HDD WesternDigital WD Red SATA 6Gb/s 64MBキャッシュ 1TB
光学D ASUSTeck DRW-24B5ST/BLK/G/AS
電源 SilverStone SST-ST75F-G-E
ケース SilverStone SST-TJ04B-EW

実はCPUを買うときに間違えてクーラー同梱版を買ってしまったのは言うまでもない(そもそもKなしでクーラー非同梱版があるか調べてはいないけど)

コンセプトはなるべく静音にという感じに。

標準がどのくらいの音量なのかわからないので比べようもないんですが、とりあえず目の前にある液タブ(Cintiq24HD)より足元にあるデスクトップのほうが静かです。

ただケースファン3つ搭載しているんですが、このマザボはケースファン用のコネクタが2箇所しかなく、3つ使う場合は電源ファン用のコネクタしかないんですよね(´・ω・`)

この電源には電源ファンのコネクタなさそうなので空いてはいるんですけど、ここにケースファンつなげると2倍の回転量がorz

約1000rpm以上でてちょっとうるさいので外しています(電源ファン用だから仕方ないけどBIOSで調整できないの?)

他のケースファンは400~600rpmなのに……

というわけで概ね希望通りのスペックが出来上がりました。

約15万弱で( ゚д゚)

まぁゲーム用も兼ねているからし、仕方ないよね!

でも当初の予想スペックよりも値段ほぼ同額でスペック若干上なんだよ!

とりあえず旧メインの2.5インチHDD(320GB)が余っているのでSATAケーブル買って取り付けるかどうか悩んでます。

閉まっていてももったいないし、バックアップ用のHDDにでもしようかなと。

あとお金に余裕できたらもう1TBのHDD欲しいですね。

外付けに入れている奴全部入れ替えて外付けを仕舞いたい(コンセントの数が半端無いので)

ちなみに自分の部屋で使用しているコンセントは以下のとおり

常時

  • デスクトップ
  • 外付けHDD
  • スピーカー
  • 液タブ
  • モニター
  • 携帯&ipod&pspの充電

使用時のみ

  • プリンター
  • スキャナー
  • PS3
  • 季節家電

正直多いです(´・ω・`)

まとめられるものはまとめる主義の人間(`・ω・´)

まぁというわけで今後は作業の息抜きにFPSやっていけそうですね。

とは言っても、やるものといえばオフのFPSかOP7、SF2くらいなんですけど。

関連エントリー

【格安ゲーミングチェア】IODOOS F-01CAA購入しました

ここ数年使ってたオフィスチェアが色々死に始めたので、格安のゲーミングチェアを購...

2018/12/27
Line inでのノイズ

先日友人とMHXXやるためにswitch買ったんですけど、普段Discodeで...

2017/11/19
御堂改め古椿になりました(追記

どうも、今まで御堂と名乗ってましたが、この度古椿に改名しました(3度目の...

2017/09/27
Cintiq22HD touch用スタンド自作

液タブの中でも大きい部類にはいるCintiq22HD。 これ本体の大きさも...

2017/04/27
ゲームで使用するBluetoothのイヤホンはapt-x対応品をお勧め

はい、タイトル通りです。 イヤホンのコードが邪魔でBluetoothイヤホ...

2017/04/14
XBOX ONEあうと→PS4Slimいん

前回Bluetoothのイヤホンについて書くといったな、アレは嘘だ。   ...

2017/03/26

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • 閲覧制限 ※管理者のみにすると投稿者でも確認ができなくなります。

archive


×

ログイン