PHILIPS X-treme Ultinon LED
先日のリアランプカバー取り付け時についでにバックランプと後部ウィンカーをLED化しました。
使ったLEDはこちら
・T20WY21(ウィンカー用)
・T20W21(バックランプ用)
……わかりづれぇ
バックランプに関しては色味が改善されたのがわかりますが。
光量も問題なく、無事付けられましたね。
……とでも思ったのか
帰る途中
事務所で作業したのですが、さて変えるかと駐車場から出ようとしたらウィンカーの速度が異様に早い。
点灯チェックして問題なかったのにどうしてだろうと思い調べてみたら、どうやらLED化した場合ハイフラ対策をしないと球切れとご認識してしまうみたいですね。
見ての通りウィンカーリレータイプです。
それにしても相変わらずの過剰梱包(大きさ的に)
Amazonはもう少し小さい箱も用意するべきだと思うの。
で、あとはみんカラを頼りにウィンカーリレーを交換しました。このウィンカーリレー速度調整機能付きなのですが、元々の速度を覚えていないためなんとなくで調整してあります。
これで残すLED化は車内だけですね。フロントはどうしたって? 記事にし忘れているだけなのであとでします。
ドアミラーウィンカーは……うちのは前期タイプなのでたぶん純正でLEDだったはず。
関連エントリー
コメント
- コメントはまだありません。