この記事に関してはかなりの私見が含まれていますのでそのことを考慮して参照してください。
当項目では不義に関しては触れず、正義と対になるものは別の正義とす
善と悪の定義
善:命を守ること 悪:命を断つこと
正義と別の正義
立場により変動
これらの関係
人は正義を成せというが、正義とは必ずしも善ではない。
善が正義の時もあれば、悪が正義の時もある。
よく意味がわからない?
例えば以下のような場合はどちらが正義なのだろうか
- なんの罪もない人間を殺すこと
- 悪虐非道の人間を殺すこと
後者がおそらく正義だろう。
ではどちらが善だといわれたら?
どちらも善ではない。
人を殺せばそれは悪である。
ではこの場合は?
- 祖国の守護の為に外敵を打ち倒す戦士
- 祖国の繁栄の為に領土を拡大する戦士
どちらも祖国を思ってのことだ。
当人たちにとってみればそれは正義であろう。
しかし対峙する相手にとってはそれは悪でしかない。
つまりはそういうことだ。
正義を為せということは善を為せというのと共に悪を為せというのとも同義である。
コメント
- コメントはまだありません。