この記事には大きな間違いが存在する可能性があります。
概要
戦闘機用のHMD(ヘッドマウントディスプレイ)に搭載されている視線で目標をロックオンできるシステムのこと。
しかしミサイルが本システムに対応していないといけないという制限もある。
自分が調べた限りでは正式な名称はないもよう。
搭載されているHMDの一例
JHMCS(Joint Helmet Mounted Cueing System)
統合ヘルメット装着式目標指定システム。
通称、ジェイへミクス。
VSI社がアメリカ向けに開発したHMDで、世界20カ国以上で使用されている。
DASH(Display And Sight Helmet)
表示・照準ヘルメット。
通称、ダッシュ。
Elbit Systems社製。
IHADSS(Integrated Helmet And Display Sight System)
統合ヘルメット表示照準システム。
Elbit Systems社製。
余談
日本のF-15J近代化改修形態Ⅱ型でも採用されているとのことだが、具体的なことは不明。
アニメなど
マクロスF・ZEROにて確認
関連項目
コメント
- コメントはまだありません。